オリゴ糖 腸内環境 善玉菌

オリゴ糖をたくさん含む食品はなに?

腸内環境を整えてくれるもっとも効果があるのがオリゴ糖です。そのオリゴ糖はどんな食品に含まれていて、どんな風に摂取をすればいいのでしょうか?

オリゴ糖を多く含む食品はこちら

オリゴ糖を効果的に摂取するには、オリゴ糖を多く含む食品を摂取すればいいのです。

オリゴ糖を多く含む食品は、大豆、アスパラガス、ニンニク、ゴボウ、タマネギなどの野菜類や、はちみつに多く含まれています。

普段の食生活はこれらの野菜類を中心とした内容に変えるだけでもオリゴ糖の摂取量は多くなるでしょう。肉類中心になると、腸内環境は悪玉菌が増えてしまいます。

最近は、オリゴ糖が配合された特定保健用食品なども市販されています。このような食品で摂取することも効率的に摂取する方法の一つですが頼りきってはだめです。あくまでも補助的な側面で摂取してください。

オリゴ糖の効果を高める摂り方

オリゴ糖を摂取すると、大腸で活動している乳酸菌やビフィズス菌のエサとなり善玉菌が増えます。善玉菌が腸内で増えてくると腸内環境が整えられてきます。

善玉菌であるビフィズス菌や乳酸菌などを多く含むヨーグルトや乳酸菌飲料、納豆、漬物などの発酵食品と一緒に摂取すると、相乗効果を生み善玉菌は効率的に増えていきます。オリゴ糖を含む食品と一緒にとることがいいので、ヨーグルトにはちみつを入れて食べるのも効果が高い食べ方です。

ただし、間違った摂取方法は効果を発揮できません。

オリゴ糖摂取時の注意すること

実はオリゴ糖自身に整腸効果はないんです。大腸内に生息している乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌のエサになって善玉菌が増え、結果的に腸内環境が整えられるということなんです。オリゴ糖は善玉菌の大好物なんです。

風邪を引いたりして体調が悪いときは、腸内も元気がなくなり食欲が落ちます。薬を飲んだりしますが、それのよって善玉菌の乳酸菌やビフィズス菌もいなくなってしまうため、なるべくオリゴ糖を含む食材を食べる様にして下さい。

オリゴ糖の特徴として、オリゴ糖は胃や小腸で消化されにくい性質を持っています。いきなり大量を摂取したりすると、お腹がゆるくなったりすることもあるので注意してください。

オリゴ糖は、大量に摂取するものではありません。普段の食事でも、少し意識して摂取すれば、お腹を下したりすこともなく、自然と整腸作用は高まります。もし、いまの食生活がん肉類中心だったり、不規則なものであれば、先のそれらを是正したほうが良いでしょう。

風邪薬と一緒です。薬を飲んだからと直ぐによくなるわけではありませんよね。しっかりと休息するから薬も効いてくるんです。オリゴ糖も摂取するだけではなく、普段の食生活などの生活習慣を整えることで最大の効果を発揮します。

オリゴ糖の摂取を効果的にするには、なるべく規則正しい生活を心がけて下さい。

↑ PAGE TOP