乳酸菌を生きたまま腸に届けると何がいいのか
ヨーグルトなどの乳製品パッケージに「生きたまま腸まで届ける」と言うようなフレーズを良く見かけます。乳酸菌などを生きたまま届けると言うことは、購入したヨーグルトの中に生きた乳酸菌が沢山入っていると言うことになります。
たぶん本当に入っていると思います。もし嘘だったら大変なことですからね。生きていると言う前提で進めます。これは今度調べてみます。
生きたまま腸に届くと何が良くて、どうなるのか。どれほど凄いことなのでしょう。生きたまま腸に乳酸菌類を届けると、腸粘膜を刺激して免疫力がアップすると言われています。
では、生きていない状態の乳酸菌が腸に届いても何にも役に立たないんじゃないでしょうか?と、こちらの乳酸菌もしっかりと役にたつんです。もともと腸内に生息している乳酸菌やビフィズス菌のエサとなるんです。どちらにしてもヨーグルトなどの乳酸菌を食べることは腸内細菌と呼ばれている菌にはいいんです。
ヨーグルトは食べ続けないとダメらしい
ヨーグルトに含まれる乳酸菌を食べたからと言って、腸内に生息している細菌のように腸内にとどまることは出来ないのです。既に生息している乳酸菌のエサとなったりして役立ってはいますが、とどまらずに排泄されてしまうのです。だから食べ続けていかなければならないんです。
なんで、とどまることが出来ないのかと言うと乳酸菌などの腸内細菌は腸に入って来た食物を分解して消化を助けると共に、腸に入って来た食物から栄養分を貰い増えていきます。ただし、闇雲に増えるわけではありません。ある程度排泄されてしまいます。便の約半分は腸内細菌なんです。
このように絶えず排泄されてしまうため、腸内の善玉菌のエサになる乳酸菌が必要なんです。腸内には善玉菌もいれば悪玉菌もいますが、善玉菌が減ると悪玉菌が増えて、腸内環境は乱れ免疫力は低下し病気になったりします。
常に腸内は善玉菌が悪玉菌よりも多く生息している状態を作るには、毎日ヨーグルトを食べて、生きたままの乳酸菌を腸に届けることになります。
腸内にはビフィズス菌(乳酸菌)などの善玉菌の他に、ウェルシュ菌や大腸菌などの悪玉菌も居て、腸内で勢力争いをしています。
善玉菌が新しく入って来ないと悪玉菌に勢力を奪われ、増殖できずに死んで大便になって排出されちゃいます。
そうならないように、食物と一緒に「生きた乳酸菌」を摂取して、腸内の勢力図を善玉菌優勢にしてあげる必要があります。